解禁前に、管内河川に合計ヤマメ370kg、ニジマス30kgを放流しました。
今週に入り、15℃前後の気温ですがまだ残雪のある箇所がありますので、足元に十分に注意してお楽しみください。
解禁当日は最新の気象情報をご確認ください。
また、今シーズンからマス類に限って、竿が1人1本までと遊漁規則が変更されました。
2本目を置き竿にして場所取りをしたり、一度に2本だして他の人の邪魔になる事などを禁止にするためです。
マナーを守り、譲り合って遊漁できるようご協力をお願いします。
販売店一覧は渓流マップ(裏面)のこちらから
昨年整備した依田川長久保橋付近の駐車場についてはこちらから
上の写真は
神川用と青木沓掛川用の取り分け




上の写真は
神川白山橋、菅平口での放流
上の写真は
依田川分の取り分け、長久保橋上流での放流、中山道裏での放流、大和橋上流での放流
上の写真は
武石地区分の取り分けと放流の様子(グラウンド付近)
上の写真は沓掛川での放流
上の写真は
内村川分の取り分け(ニジマス)、小学校横の放流、JA裏の放流、落合橋下流の放流