本日早朝、糸を切られた釣り客と役員が
警察を入れて話をすることが出来ました。
大淵、中淵は認めましたが、新幹線下流は別の人の様です。
<発端 6月21日>
腰越橋下でまたカワウ除けの糸が切られてしまいました。
どうしても鮎漁場で釣りたいのでしたら、
障害物を避けて釣ってください。
それが出来なければ、釣るのを止められたい。
組合員の一人一人の賦課金から鮎を買って放流している事を
気に掛けてください。
また、見かけたら皆さんで注意して反省させてください。
本日早朝、糸を切られた釣り客と役員が
警察を入れて話をすることが出来ました。
大淵、中淵は認めましたが、新幹線下流は別の人の様です。
<発端 6月21日>
腰越橋下でまたカワウ除けの糸が切られてしまいました。
どうしても鮎漁場で釣りたいのでしたら、
障害物を避けて釣ってください。
それが出来なければ、釣るのを止められたい。
組合員の一人一人の賦課金から鮎を買って放流している事を
気に掛けてください。
また、見かけたら皆さんで注意して反省させてください。