解禁日当日、天候にも恵まれ絶好の釣日和になりました☀釣果情報です。去年よりも多くの釣果報告が届いています。 依田川 15名 神川渓流漁場 3名で48尾✨ 初ノ沢橋 1名 大日向チェーン着脱場 8名で13尾 神川四日市橋 4名 幸村橋 5~6名で3尾 傍陽川 4~5名 鹿曲川 2名 芦田川 6名 3~40尾の釣果報告あり 細小路川 3名 ...
ヤマメ370キロ、ニジマス30キロを上小管内に放流しました。2/16(日)午前0時解禁になります。今シーズンも事故のないように遊漁をお楽しみください。
◇資格審査委員会 開催日時:令和7年2月21日㈮14時 出席者:資格審査委員長、総代会長6名、正副組合長 議案 (1)組合員資格審査規定について (2)組合員資格審査の方法について 各班から提出された資格証明の確認 (3)組合員加入・脱退状況について、賦課金未納者・除名対象者(2年間賦課金未納者等)について ◇漁獲高報告 R6年度の漁獲高報告にご協力をお願いします。...
上小漁協だより第54号を発行しました。 正組合員・・・総代から配布いたします。 准組合員、個別対応の正組合員・・・個別発送はしませんので、こちらからダウンロードしてご覧ください。 総代様・・・総代様宛に発送しました。貴班の組合員へ配布をお願いいたします。
2025渓流マップが完成しました。 昨年に続き公開放流が4回、非公開放流は公開放流日以外に2月、4月、8月を予定しています。 令和7年度の渓流(あゆ以外の魚種)年券の販売は、年明けから開始します。 【 年券販売日について 】 ◇上小漁業協同組合 1/6㈫9時より販売開始。 窓口営業日は会館カレンダーをご確認ください。 ◇遊漁証年券取扱販売店...
11月22日に書面による臨時総代会を開催しました。 書面出席者91名のうち賛成87名が賛成(未提出10名) 第1号議案 令和7年度賦課金額及びその徴収方法について 1 賦課金額 1万円 2 徴収方法 総代による集金納入 3 納入期限 令和7年4月7日㈪~5月9日㈮ が認められました。 ※総数102班(総代101名、欠員1班)
本日、尾根川(上田市下之郷/別所線大学前駅より南)で魚類調査を行いました。 外来魚合わせて149尾を確認しました。 調査結果 オオクチバス 70 10~22cm コクチバス 0 ブルーギル 0 ザリガニ 2 ウシガエル 4 コイ 14 オイカワ 55 フナ 3 アユ 1 ドジョウ 0 ウグイ 0 ウナギ 0 カジカ 0 カマツカ 0 ヨシノボリ 0...
優勝者は👑ナカタさん、上田市民Zさん、ヒデ坊さんの3名です。おめでとうございます。大会趣旨に賛同し駆除していただきありがとうございました。 ※注意事項参照 各賞重複して優勝した場合は一つの賞のみの受賞とし、次点の方を繰り上げ優勝とします。その際の賞の順は、SIZE賞→COUNT賞→WEIGHT賞
昨夜の雷雨で、上小管内各河川は増水と濁りが出ていますが、上流部では回復してきている河川もあるようです。 日中は良く晴れていて上田市内は34℃まで上がる予報です。